![]() |
![]() |
由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
2012年05月08日
寿司飯!シャリ
お寿司屋さんで大事な仕事のひとつ!シャリ(寿司飯)作り

毎日のことなのですが、その日のお天気や、気温・湿度などで微妙に出来具合が変わってしまうので、一番気を使う時間です

静岡・清水のお寿司屋さんのシャリは、気持ち甘口が特徴で、袖師 寿司鐵もお酢の酸味に加え、ほのかな甘みを感じる寿司飯に仕上げています

寿司飯を作るときに大切なのは、寿司酢を加えた白米を手早く合わせることなのですが、その時に混ぜると言うより、切る感じで合わせると、お寿司を握ったときに(チラシ寿司も)口の中ですぐにぱらぱらとほぐれる美味しい寿司飯が出来ます

もう一つのポイントは、混ぜ合わせた寿司飯を冷ますときに、絶対に扇風機やうちわで扇がないことです


こんなことに気をつけながら、毎日寿司飯作りをしていま~~す

Posted by すし屋のうめさん at 10:01