![]() |
![]() |
由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
2008年06月29日
梅酒
今年も梅酒を漬ける季節になりました


紀州南高梅のとろ梅木になったまま梅が熟すまでおき!香りはまるで桃のよう


とろ梅を漬けるのに使う博多むぎ焼酎 梅酒用 三十五度
天盃
とろ梅の旨みを十二分に引き出すことが出来る焼酎です!
そして!!静岡県は島田の酒若竹 原酒!!
こちらも梅酒専用



こだわりの焼酎&日本酒&梅で今年も梅酒造りを

Posted by すし屋のうめさん at 13:42│Comments(0)