![]() |
![]() |
由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
2013年08月16日
三保の松原・・?
皆さ~ん!この茄子知ってますか


無類の茄子好きの徳川家康公のために作られた折戸なすと言います


上品な肉質に濃厚な旨味


「舌の肥えた現代人を味のめんで満足させながら、日本料理の形式美にもかなったナスを確立したい」生産者の夢とロマンは長い時を経て今結実しようとしています

徳川家康公は天麩羅にして食べるのが好きだったようです

Posted by すし屋のうめさん at 10:48