QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)

全国共通すし券歓迎!
定休日 曜日

駅 乗り換え検索
(清水駅下車)


2008年11月16日

的矢の!!

的矢の!!

今年も牡蠣の時期になり的矢の牡蠣が入荷しましたicon23このカキからは小さめですが、中の身はからいっぱいに育ち身が大きくぷるぷる!でしこしこ!!

的矢の!!

レモンを搾って食べるもよし!わさび醤油で食べるもよし!チョット変わったところでは、トマトを細かくたたき、そこにタバスコをお好きな量だけ入れよくかき混ぜてカキの上へ・・・face05

的矢の!!的矢牡蠣(まとやがき)は、伊勢志摩の的矢湾で養殖された牡蠣です。 的矢湾には豊かな森を通ってきた河が流れ込んでいて、牡蠣の餌となるプランクトンが豊富です。 その上水温や塩分も最適という、牡蠣の養殖に必要な環境が全て整っています。 もちろん、そんな環境で育つ牡蠣は、身はプリプリ、歯ごたえはシコシコしていて非常に美味!

さらに的矢牡蠣は、特殊な清浄浄化方法で殺菌されている為、生で食べても、あたり難いことで有名です。 大切に育てられ、丁寧に殺菌された的矢牡蠣は、まさに国産ブランド牡蠣なのです。 その美味しさ、安全さは有名グルメ漫画「美味いしんぼ」でも紹介される程です。(りょうてん屋さんよりお借りしました)

           牡蠣の美味しい時期になりました彼方も是非召し上がれ・・・icon28




Posted by すし屋のうめさん at 13:09│Comments(2)
この記事へのコメント
的矢の牡蠣おいしそうです~
久々に「寿司屋のうめさん」ブログへ来ましたよ。静岡へ行ったらうめさんところへ絶対立ち寄りたいです。
Posted by ひよこ豆 at 2008年11月16日 15:49
これは、美味しそう・・・。
牡蠣大好きなもので。
ぜひ、ちゅるるんと、いってみたいものです。
Posted by つのきち at 2008年11月29日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。