![]() |
![]() |
由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
2008年11月16日
的矢の!!
今年も牡蠣の時期になり!的矢の牡蠣が入荷しました

レモンを搾って食べるもよし!わさび醤油で食べるもよし!チョット変わったところでは、トマトを細かくたたき、そこにタバスコをお好きな量だけ入れよくかき混ぜてカキの上へ・・・


さらに的矢牡蠣は、特殊な清浄浄化方法で殺菌されている為、生で食べても、あたり難いことで有名です。 大切に育てられ、丁寧に殺菌された的矢牡蠣は、まさに国産ブランド牡蠣なのです。 その美味しさ、安全さは有名グルメ漫画「美味いしんぼ」でも紹介される程です。(りょうてん屋さんよりお借りしました)
牡蠣の美味しい時期になりました彼方も是非召し上がれ・・・

Posted by すし屋のうめさん at 13:09│Comments(2)
この記事へのコメント
的矢の牡蠣おいしそうです~
久々に「寿司屋のうめさん」ブログへ来ましたよ。静岡へ行ったらうめさんところへ絶対立ち寄りたいです。
久々に「寿司屋のうめさん」ブログへ来ましたよ。静岡へ行ったらうめさんところへ絶対立ち寄りたいです。
Posted by ひよこ豆 at 2008年11月16日 15:49
これは、美味しそう・・・。
牡蠣大好きなもので。
ぜひ、ちゅるるんと、いってみたいものです。
牡蠣大好きなもので。
ぜひ、ちゅるるんと、いってみたいものです。
Posted by つのきち at 2008年11月29日 17:29