QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)

全国共通すし券歓迎!
定休日 曜日

駅 乗り換え検索
(清水駅下車)


2010年09月02日

清水 倉沢の魚たち!

icon12
清水 倉沢の魚たち!

今日!由比漁港から届いた魚はicon23まずは!倉沢の鯵face22
旬の夏が終わるころになって丸々と肥りお腹には桜海老がぎっしり詰まり脂がのりめっちゃ美味しくなりましたicon28やはり異常気象で海水の温度が高く、魚の美味しい時期が今年は少しずつずれ込んでしまっているようですface25

清水 倉沢の魚たち!

そして今日の一番のオススメはicon09珍しく由比漁港に上がった!icon12脂もそこそこのっていて!何と言っても鮮度バツグンicon22鰹独特の香りもなく、お寿司でもお造りでもたたきでもicon06

清水 倉沢の魚たち!

首折れ鯖は何と言ってもお刺身で食べられるのが嬉しいface14鯖は生き腐れと言われるほど鮮度が落ちやすいのですが、この首折鯖は船上でするに処理を行っているために、通常の鯖よりも鮮度の落ちが遅くお刺身でも十分食べられるというわけですicon14

清水 倉沢の魚たち!


清水 倉沢の魚たち!


清水 倉沢の魚たち!


清水 倉沢の魚たち!

トビウオは!味噌たたき!がオススメicon28 かますは梅酢〆・お寿司・お造り・フライがオススメicon28 じるまいかはお鮨・お刺身・フライ・特製烏賊そうめんがオススメicon28 アカイカはお寿司・お刺身・印籠詰め・トマトと合わせたサラダがオススメicon28

朝漁にでて獲れたての魚は味も甘さもまったく違います!!是非本当の魚の味を味わってみてくださいねface05




Posted by すし屋のうめさん at 11:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。