![]() |
![]() |
由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
2010年10月23日
丹波の黒枝豆
このお豆!単なる枝豆ではありません


丹波の黒枝豆
毎年この時期になると丹波篠山に住んでいるお袋の友達が送ってきてくれます

この黒豆!収穫時期がきわめて短く、例年10月初旬から25日までとかなり限られた期間だけの収穫となります


秋のこの時期に収穫される物を「本黒」といい粒が大きく甘みも食感も通常の枝豆とはまったく違います

7月から9月頃にも収穫されますがその豆は「早生」と言い、小粒で甘みも「本黒」とはまったく違うものです

黒豆は、扇状に枝が広がって育つのが特徴です
貴重な丹波の黒枝豆食べてみそ

Posted by すし屋のうめさん at 11:23