![]() |
![]() |
由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
2010年11月15日
いくら&筋子
昨年は、筋子の値段が高騰しましたが、今年は例年並みか多少下回っている感じで


うめさんのお店では、岩手県か北海道産の筋子を使いますが、今日は岩手県宮古産の筋子を使ってイクラを漬け込みます

粒の大きさもほどよく、何と言っても口の中に入れたときに、イクラの旨味がとろけだしいくらでも食べられますよ

今からこの筋子を手で丁寧にほぐし!袖師 寿司鐵の秘伝のタレに漬け込み、一晩かけていくらにしみこませます

うめさんのお店では冬の時期は、自家製のイクラをお客様に召し上がっていただきます

Posted by すし屋のうめさん at 11:21