QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)

全国共通すし券歓迎!
定休日 曜日

駅 乗り換え検索
(清水駅下車)


2008年02月10日

ゆずシロップ

ゆずシロップ




嫁さんが今年最後のゆずのシロップ漬けを作っていますface10icon10
まずは、ゆずを絞り!皮と絞り汁とに分けますicon14


ゆずシロップ




   今度は、細く千切りにしますface08
三階の包丁は切れ味が悪いので中々作業が進みません!今度研いでやらないとicon10


ゆずシロップ



次に千切りしたゆずの皮を水から煮立て!煮立ったらお湯を捨てて、煮こぼしを3回ほどしますicon23
その後ゆずの絞り汁とお砂糖と!!ココがpoint種を一緒に煮ますface05種を入れることで自然のとろみがつきます!

ゆずシロップ



30分ほど煮たら出来上がりicon28早速お姉ちゃんと小僧さんはゆず茶にしてもらい飲んでいました!この時期風邪などでのどの調子が悪いときは最高ですよicon12
モチロン!ゆずシフォンを作るのにも使いますicon06

          無農薬で安心&安全icon01




Posted by すし屋のうめさん at 16:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。