![]() |
![]() |
由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)
全国共通すし券歓迎!
定休日 水曜日
駅 乗り換え検索
(清水駅下車)
2008年04月10日
大袈裟な!
先ほど病院から帰ってきました


右膝靱帯損傷と診断でも腫れもなくたいしたことはないと思うのですが


うめさんが病院へ行ったため、ランチはお休み!・・・・で!!楽体さんごめんなさ~イ

今度の日曜日のオニクヤサン主催バーベキューにうめさんの「たまぷりん」をお土産にしてくださるとのこと!今日ご迷惑をおかけした分もプラスして精一杯焼きますからd(^-^)ネ!(笑)
ほかにも、浜松からおかみちゃんが雨の中いらしてくださり、本当にありがとうございました

多少の痛みはありますが大丈夫・・・ガンバリマ~ス

たっちゃんTELありがとd(^-^)ネ!
Posted by すし屋のうめさん at 14:45│Comments(1)
この記事へのコメント
百田朗は十数年前、スキーで左膝靭帯損傷、2ヶ月間整形外科通いしました。私の時は、内出血してパンパンにはれ、治療用のサポートギブスも強固なものでした。炎症が治まりだんだん治って行くと自然と膝に力が入り曲がるようになります。
完治後、リハビリとして筋トレをお忘れなく、何本か何十本かの靭帯が切れていますので膝を固定する力が弱くなっています。弱くなった分を筋肉でカバー、スポーツをする時も要注意です。私は3回軽いひねりで炎症を起こしました。歩くのに大事な大事な膝です。早い完治をお祈りしています。
完治後、リハビリとして筋トレをお忘れなく、何本か何十本かの靭帯が切れていますので膝を固定する力が弱くなっています。弱くなった分を筋肉でカバー、スポーツをする時も要注意です。私は3回軽いひねりで炎症を起こしました。歩くのに大事な大事な膝です。早い完治をお祈りしています。
Posted by 百田朗 at 2008年04月10日 17:57